美しく、 新しい。
リノベの可能性を体感。


Warning: Undefined array key "展示場" in /home/cjf/renova.iedukurifukuoka.com/public_html/wp-content/themes/house-renovation/single.php on line 20
玄関を入るとタイルを敷いた土間のリビングが広がる。高い天井に渡る立派な古い梁は、構造そのものがアートのよう。「この構造が見たかった」というファンも多いほど。自然の経年美を楽しみたい。

筑紫野市の総合公園から車で山神ダム方面へ進む。ホタルも飛ぶという清らかな川が間を流れる小さな集落、 その一角に[ハウスランド社]のモデル住宅『風のくら』はある。元の家が建てられたのは、明治5年のこと。[ハウスランド社]は築約150年の古い民家を買い取り、基礎を打ち直し、断熱材や屋根を変えて、室内も全面的にリノベーションを施した。
外から見たイメージは堂々たる純和風建築だが、玄関の引き戸を開けるとご覧のとおり。吹き抜けの天井に渡る天然木の太い梁は、新築の家ではまずお目にかかれない存在感を放ち、スペイン漆喰の壁とイタリア製のタイルを床に敷き詰めた広い土間は、まるでカフェのよう。アンティーク煉瓦を積み重ねたコーナーには、薪ストーブが燃えている。 「もともとここには〝おくどさん〟 があり、足元は寒くてジメジメとした土間でした。同じ土間でも、現代の建築技術と素材、アイデアを組み合わせれば、これだけ洒落た空間になります。そもそも日本の古民家は懐の深い建物。紙や木という日本建築に見られる要素は、西洋建築で多用される煉瓦や鉄、海外のアンティーク家具などとの相性がとてもいい。だからリノベーションの面白さ、可能性の大きさを体感していただけるはずです」と[ハウスランド社]のスタッフは話す。  実際に『風のくら』を見学した人の多くがこの土間に心を奪われ、離れ難くなるそうだ。

玄関前の土間のリビングとつながるキッチン。家族やゲストとの会話が弾むよう、オープンでゆとりを持って動ける設計に

板張りに掘りごたつを造作したリビングや、凜とした空気感までもが美しい和室、そしてイギリスのアンティーク家具が似合いそうな優美な寝室と、個室はそれぞれ赴きの異なる内装に。[ハウスランド社]が、これまでいかに様々な住まいを手がけてきたかがよくわかるはずだ。 「室内の壁はすべてスペイン漆喰を塗っていますが、漆喰の色や塗り方によって、どれだけ雰囲気が変わるのかがよく分かっていただけると思います」とスタッフ。同じように、トイレやパウダリールームも、それぞれ異なるタイルを用いながら、使いやすくデザイン性に長けた空間が提案されている。 「ここまでの古民家をお持ちの方はそう多くはないと思います。ただ、躯体の耐久性さえ問題なければ、どのような家も生まれ変わる可能性を秘めていることが分かっていただければ嬉しいですね。もっといえば、『風のくら』を見学しながら、家づくりやリノベーションの夢をふくらませてもらえたら何よりです」。
実際に見る〝本物〟の素材は、質感そのものに説得力があり、ただ在るだけで見惚れる美しさがある。こうした素材に少しでも触れてほしいと、隣接する蔵には様々なタイルを揃えたショールームを、蔵の2階は屋根裏をリノベーションしたオーディオルームを設えた。ここもまたインテリア好きにとっては空想が広がる空間だ。
そしてなんと、『風のくら』のリノベーションは、今も少しずつ継続しているのである。撮影に訪れた日はちょうど玄関前に新しいアプローチが、裏庭には花壇やバーベキューテラスが整えられていた。 「せっかく山里にあるので、ここで食事をしたり、庭先の縁側でコーヒーを飲んでくつろいだり。自然の中で過ごす気持ちよさもぜひ知っていただきたい。だから、『風のくら』の周りはこれからも少しずつ変えていきます。ぜひお楽しみに!」。
季節は春──。そろそろ周辺の山肌には新芽が吹き、庭のはずれに伸びていた桜の木に花が咲く頃だ。自然とも調和する建物『風のくら』がどれだけ心地よく、暮らしやすいか。気候が良いこの季節に、ぜひ体感してほしい。

建物の基礎にコンクリートを打ち、湿気や冷気を和らげルことに成功
施工した工務店
株式会社 ハウスランド社 住所:春日市天神山2-83 TEL:092-922-8771