“空気感”を重視!枠に捉われない空間づくり

福岡県八女市出身。趣味は、カフェ巡りやサイクリング、お笑い鑑賞など。居心地の良い空間づくりをめざし、抜群のセンスを発揮している。「お客様お一人おひとりに寄り添う家づくりをお手伝いさせていただきます」。
大分県佐伯市出身。一級建築施工管理技士。2013年に飛髙舎を設立以来、商店から住宅まで幅広い建築案件で手腕を発揮。豊富な建築実績を活かし、世界に誇る日本の建築家住宅を福岡から発信したいと家づくりに取り組む。
福岡県粕屋郡出身。経理担当。完成見学会では、ママ目線でファミリー連れのお客様をサポート。外国人のお客様対応も可能。「いろいろなことができるリノベーションは夢が膨らみます。ぜひ楽しんでください」。
福岡県福岡市出身。変化のある仕事がしたいと就活する中で飛髙代表と出会い、施工に興味を持ったことから建築業界へ。「型に捉われなくていい」という代表の発想に刺激を受け、店舗から住宅まで現場管理を手掛ける。
空気感やニュアンスを重視空間に癒される暮らしを提案
福岡市内とその近隣エリアを中心に、店舗設計から新築戸建て、マンションリノベーションまで幅広い実績を持つ飛髙舎。建築を楽しむことが得意な同社が大切にするのは、家族のライフスタイルに寄り添う空間設計とともに、間取りや素材選びで〝空気感〟や〝ニュアンス〟にこだわること。家の性能や快適性はもちろん、色使いや空間の水平感など細かな部分まで家づくりのプロとして提案していると代表の飛髙規史さん。「尖った配色や質感を持つリノベーションを見かけることもありますが、私たちが大事にしたいのは住む人の感覚的な心地よさです。空間デザインから素材選び、色選びまで女性スタッフが中心となり細かくサポートしています」と飛髙さん。プランナーの牛島さんも「より良い空間づくりをカタチにするには、目地の揃え方や棚の高さなど、空間の水平感を細かく気にしながら設計しています。その細かい部分が空間づくりに与える影響はとても大きいと感じます」と話す。
アイデアと方法は限りなく長く愛着の持てる住まいへ
そんな同社の強みは、設備会社で経験を積んだ飛髙さんの豊富な知識量に加え、人気店を中心にさまざまな店舗設計を手掛けるなど、住宅に限らず幅広いノウハウを持つことだろう。「換気や空調やもちろん、新築では高気密・高断熱の家づくりを展開。各分野の経験を活かし、マンションリノベでも換気システムを導入するなど、快適な空間づくりをしたいですね」と飛髙さん。エアコンの効率化やPM2・5やアレルギー対策として期待できる換気システムは、室内温度を一定に保つため、ヒートショック防止にもなる。「マーベックスの換気システムをマンションリノベで導入したら快適でしょうね。業界的にも断熱や性能面を重視する方向に進んでいて、その動きはさらに活発化すると考えています」。暮らしの快適性を高める空間づくりを熟知すると同時に、枠に捉われない発想力で空間をデザインすることが得意な点も同社が選ばれる理由に違いない。理想をカタチにする方法を幾通りも知っている飛髙さんに相談すれば、リノベはさらに楽しくなるはず。「まずは、お気軽にご相談いただけたら。今のライフスタイルや将来を想像しながら、その時々の変化に応じられる間取りにすることで、豊かな暮らしを楽しんでいただきたいですね」。飛髙舎が理想とするのは、良いモノをきちんと長く使い続けるロングライフデザインの家。「お客様によって価値観が変わるのも新鮮。私たちもお客様と一緒に唯一無二の空間づくりを楽しんでいます」と話してくれた。
オープンハウスでひとめ惚れ! 高台の眺望を楽しみながら日々の暮らしを楽しむ
スケルトン工事で大胆に間取りを変更し、広々玄関&ウォークインクローゼット、外との一体感を楽しむタイルフロア、人気のグラフテクトキッチンなど、日々の暮らしを楽しむリノベを提案。「資金計画から棚の位置までいろいろと親身にサポートしてもらい心強かったです」とHさん夫婦。
OFFICE DATA
- 株式会社 飛髙舎
- 福岡市東区香椎駅前1-10-1
- 092-661-6600
- Webサイト